Particularly so since they’re all made from just paper.
Paper art can be mesmerizing and beautiful, made by talented artists who possess inexhaustible patience and dedication. Imagination has no limits for them it seems, as these individuals are capable of designing breathtaking pieces like 3-D paper artworks.
Japanese Twitter user @coca1127 is one such artist who specializes in making replica watches using a type of high-quality stiff paper called Kent paper. Using just a cutter, some glue and a lot of perseverance, he has created some of the most detailed paper art we’ve ever seen.
▼ It may not be functional, but this paper G-Shock watch’s
craftsmanship is just as impressive as the real thing.
高校生の頃すっごい欲しかった初期型のG-SHOCK。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) May 7, 2017
思い出補正も兼ねてケント紙で制作しました。 pic.twitter.com/IgrdiISHWn
@coca1127 might as well be a professional watchmaker with his outstanding attention to detail. If you thought the paper G-Shock was remarkable, then wait till you see how he created his masterpiece: a paper replica of the Omega Speedmaster.
▼ The watch face required a lot of work…
文字盤部分を造形しています。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) October 16, 2017
作品を客観的に見たい場合は撮影したものを見るのが良いと思っています。 pic.twitter.com/4AmE5vsN2n
▼ …but not as much as the inner workings.
制作中。紙による造形です。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) October 26, 2017
微妙にハードル上げつつ作業しています。。 pic.twitter.com/Wd75zarYS0
▼ The watch case was assembled…
制作記録です。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) October 30, 2017
良くも悪くも作品を写真で伝えるのは難しいといつも思います。 pic.twitter.com/HOE7GH2jBn
▼ …along with the band…
ブレスレッド部分の制作はいつも手が鈍ります。。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) November 5, 2017
今週中に完成が目標です。 pic.twitter.com/VKVLqt7UfY
▼ …to create this Omega Speedmaster! Omega, you really need to hire this guy.
オメガ、スピードマスター。高校生の頃すごく憧れていた機械式腕時計でした。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) November 7, 2017
そんな憧れを思い出し、ケント紙で制作しました。 pic.twitter.com/ZS45vCtoVH
▼ @coca1127 has also made a bunch of other watches
including this IWC Portugieser-inspired piece…
新しい作品です。友達の愛用品、IWCのポルトギーゼをモチーフに。ケント紙による造形です。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) October 11, 2017
今回の制作で革のベルトの表現にやっと一区切りつきました。 pic.twitter.com/h4Y8YFeBEO
▼ …a Franck Muller…
ケント紙を用いフランクミュラーの腕時計を制作しました。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) August 7, 2017
モチーフをよく観察する事が作品には最も重要だと今回の制作で再確認しました。 pic.twitter.com/9BCXGJ0LPC
▼ … and a Rolex.
ケント紙を使いロレックスを制作しました。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) July 5, 2017
欲しいものは買うよりも自分で作ってみたいと考えています。。 pic.twitter.com/X4iscvHHBF
▼ He’s tried his hand at a paper camera…
manabu kosaka #198【camera】
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) April 17, 2017
kent paper, and more
137x30x69mm pic.twitter.com/xTZTqR6J7I
▼ …a Louis Vuitton wallet…
学生の頃友人が使っていたルイヴィトンの財布。そういえば欲しかったなあと思い出しケント紙で制作しました。 pic.twitter.com/ozBS7qQFU0
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) August 27, 2017
▼ …and even sushi.
メディウムとは絵画で様々な表現をする為に使われるマテリアルです。
— manabu kosaka / 小坂学 (@coca1127) September 9, 2017
ケント紙中トロの作品は結構な量を使いました。。 pic.twitter.com/inIobc1oEu
Whether it be watches or food, we can’t wait to see @coca1127’s next marvelous design. One can’t deny his incredible talent and dedication to producing paper crafts, but there are others out there whose paper creations can be just as impressive.
Source, featured image: Twitter/@coca1127
Leave a Reply